カテゴリー Travel & Vacation Tour Agency 株式会社自然のポケット
株式会社自然のポケット

pockets.jp

株式会社自然のポケット レビュー

優秀な の評価
5.0
193 reviews 確認済み
%title%

%offer%

レビュー ( 193 ) 5.0

Yui Kimura
Yui Kimura
2025.04.06
今回は1歳11ヶ月の娘を連れて家族3人で2日間のプライベートツアーに申込みました。1日目は西部林道散策ツアー、2日目は半日の栗生川カヤックツアーをご提案いただき、結果、家族3人大満足でした♪ 私たちは娘がまだ小さいので、娘に無理はさせたくないけど、行けるなら冒険に挑戦したい・屋久島の大自然を五感で感じて欲しいと言う希望をお伝えし、少ないメールのやり取りでここまでドンピシャの提案をして頂けたことに夫と感動しました。
ツアー中に頂いた川の水で作る特製アウトドアコーヒーと、奥様のお手製ケーキの味がまだ忘れられません。
また屋久島に戻る際にはぜひよろしくお願い致します。
Natsuko Yamamoto
Natsuko Yamamoto
2025.04.03
予定していた黒味岳を天気の影響で変更。
変更先は教えたくない場所!
行ったらわかります。(笑)

彼女(大和杉)が現れた時 存在の大きさに気づかず びっくりしました。
まるで 屋久島に鎮座している女王の様でありました。
帰り路、私は何からの風に抱かれて物凄いパワーをもらい感動に包まれました。あの感覚は凄すぎて忘れられません。
ガイドをしてくれた合田さんの豊富な経験とお話で飽きる事なく楽しく素敵な1日を体感する事が出来ました。

これからも 沢山の人に屋久島の素晴らしさをお伝え下さいませ。

有難うございました。

I will be back soon!
株式会社自然のポケット からの返信 2025.04.04
Yamamotoさん、レビューをありがとうございます。
教えたくない…😂
気持ちは分かります。

大和杉さんと出逢った時のみんなの感動は本当に最高でした。
近くで良いオーラを一緒に感じる事ができました。
みんなが心の底から出逢いを喜んでくれているのが分かって、私もかなり嬉しかったです!!

帰りに、橋の上で心地より、けれどピリッと冷えた風を浴びた私たち。
そこからYamamonoさんに異変が起きましたw
沸き上がる無限のエネルギーを得たかのように前をズンズンと突き進むYamamotoさん。
未だその姿が目に焼き付いていますw

I'll be back soon.
ターミネーターのように戻ってくるのをおまちしております😂
楽しい1日をありがとうございました。
よーこ
よーこ
2025.04.02
終始ニコニコの会田さん!大和杉までの往復本当に楽しかった!ヤクスギランドの奥にあんな所があるなんてビックリでした。
ふざけてばかりで時間がかかってしまいましたけど、会田さんのおかげで安心して歩けました。次は黒味岳に連れてってくださいね。
株式会社自然のポケット からの返信 2025.04.03
よーこさん、感想を寄せてくれてありがとう!
今回は予定を変更しての大和杉でしたが、みんなが予想以上に大和杉さんに感動してくれてとても嬉しかったです😊✨️
あの大和杉さんに出逢った瞬間のみんなの様子が忘れられないです!
次は黒味岳ですか。
また楽しみに待っていますね😊
今回は4人でワイワイ遊びに来てくれてありがとう✨️
平戸美代子
平戸美代子
2025.01.05
会田サンにガイドをお願いするのは2回目です。前回は2024年の4月、ヤクスギランド・天文の森コースにて。
この時、初めてヤクスギランドの森に足を踏み入れたのですが、奥へ進むにつれ巨大な屋久杉が姿を現し、老木・巨木好きな私はいっぺんでヤクスギランドの虜になりました(笑)で、今回は大和杉コースを体験するコトに。
大和杉への道程は天文の森コースより距離があるし、なにぶん初めてのルートを歩くので、少し不安もありましたが、会田サンのサポートのお陰で安心してトレッキングが行えました。会田サンがところどころで「この先は道が狭くなっていますから」とルートの情報をおしえてくださったコトも安全にトレッキングが出来た要因ではと感じています。

トレッキング中は誰とも会わず、ただひたすら深く静かな森を進んで行きました。ヤクスギランドの登山道から3時間ほど歩いたあたりでしょうか…会田サンが「さぁ、コチラが!」との言葉と共に1本の屋久杉の前で止まりました。
目の前には大和杉がデーン、と!
大和杉は今まで見た屋久杉の中で断トツに大きく圧倒的な雰囲気を放っていましたね。

ランチは大和杉がよく見える場所で。
この日の森の気温は5℃〜9℃予報でしたのでじっとしていると身体が冷え冷えに…ランチ中は雨具を着込んだりして暖を取りました。と!会田サンがふるまってくれた味噌汁がサイコーに美味しく五臓六腑に染み渡りました。

大和杉コースでは、帰路に三穂の杉との対面も果たせて大満足♪
ヤクスギランドの森を楽しむコトが出来ました。
今回、自然のポケット・大和杉コースに申込したのは、会田サンがヤクスギランドの森に精通しているから。会田サンは標しのない道を経験と言うアンテナ1本で進んでいくのですから流石。

会田サン、この度もお世話になりました。まだまだ屋久島熱は覚めそうにありません(笑)次回も屋久島の森を案内して下さい。これからもどうぞよろしくお願いします。
株式会社自然のポケット からの返信 2024.04.20
平戸さん、感想をシェアしてくれてありがとうございます😊
ヤクスギランド、やはり良い森ですよねぇ〜✨️🌲🌲
奥に行けば行くほど巨木に出逢え、そして深い森へと誘われていく感覚が堪らないです😆
「胃袋を掴まれました」😂
大自然の中で食べるご飯はただでさえ美味しいものですが、まぁ遊び心と楽しさ・美味しさはアップされますよね♪
また機会があったらノンビリしにきてくださいね。
1日、じっくりと森を味わえて本当に楽しかったです。
改めてありがとうございました😊
Hiromi Kawai
Hiromi Kawai
2024.12.04
初めての屋久島で、屋久杉の森と山と、欲張って両方を見たいと思い、太忠岳のツアーをお願いしました。
すごく楽しい1日でした。会田さんにガイドをお願いして本当によかったです。
屋久杉の森はとても豊かで、想像を絶する長い年月を生きてきた木々がたくさんいる、静かでひたすら美しい森でした。さらに、山岳信仰の場であり、かつて林業によって生計を立てていた人の歴史までも垣間見ることができる色々な意味で深い森と山で、期待していた以上の体験ができました。これも会田さんがいたから可能だったと思います。私からの気まぐれで雑多な質問にも全て答えてしまう幅広い知識をお持ちで、歩きながらの会話もとても楽しかったです。ガイドとしても素晴らしく、後ろからついていく私の状況を常に把握しているようでした。私が歩きやすいペースで山頂までずっと連れていってくれたので、振り返ってみるとあまり疲れずに山頂にたどりつけた気がします。私は余計な心配は何もする必要がなく、ただ周りの景色を楽しみ、苔を見て喜び、楽しくついていけばよいだけで最高でした。素敵な写真も撮っていただき、いい思い出になりました。こういう体験ができたこと、感謝しています。
一日を通して会田さんのヤクザル愛もすごく伝わってきました。ヤクシマザル、本当に可愛いです。私も大好きになりました。またヤクザルさんに会いに、屋久島へ行きたいと思っています。そのときは会田さん、またよろしくお願いします!
株式会社自然のポケット からの返信 2024.12.05
Kawaiさん、感想をありがとう!
天気にも恵まれ、楽しく太忠岳のてっぺんまで登れましたね😊
体験すると、太忠岳の森がいかに素晴らしいか、そして登山としての魅力も兼ね備え、本当にバランスの取れた素晴らしい登山ルートだということを強く実感してもらえたと思います。
まぁ、それもKawaiさんのしっかりとした体力、そしてありあまる好奇心を備えているからこそ最大限に楽しめたのだと思います。
お陰様で、私もとっっっても楽しく、と〜っても気持ち良く歩かせてもらいました〜✨️
おまけに絶景まで見られちゃいましたしね😉

ヤクザル共々、Kawaiさんのお帰りを楽しみにしています😁
本当にありがとうございました。
乃村克利
乃村克利
2024.11.05
ついに念願の西部林道に足を踏み入れました。いつもは車でドライブのみでしたが、お猿さんや鹿さんを間近に冒険の開始です。
最初は、軽い冒険で余裕でしたが、だんだんハードに!暑さも冒険を険しくしてくれました。
林の中を抜けると海へ。大きい波に感動しつつ、海岸の岩場を冒険です。
ガジュマルに挨拶もそこそこ、人が住んでいた痕跡も発見。驚きの連続でした。
世界自然遺産の中を人にも会わず、
まさに西部林道をひとりじめです。
素晴らしい冒険をありがとうございました。
屋久島は、
本当に奥深い(@ ̄□ ̄@;)!!
株式会社自然のポケット からの返信 2024.11.05
何度も屋久島に足を運んでくれている乃村さんに喜んで貰えて嬉しいです😊
11月とは思えない暑さでしたね😲
この日は風があったので救われましたね。
それでも、陽射しは秋のものではなく、夏の終わりそのもの。
屋久島の亜熱帯林を存分に体感した1日になりました。

ヤクシマザルやヤクシカと同じ森で同じ刻を刻むことができたのもとても幸せでしたね。
西部林道はやはり面白い!
そう感じさせてくれる1日でした。

今回もまた遊びに来てくれてありがとうございました!!
Laura Torić
Laura Torić
2024.10.10
June was the best tour guy I've ever had! He is very knowledgeable about the nature and history of Yakushima, and speaks perfect English! Also he prepared the coziest miso soup for lunch <3 Very much recommend!
株式会社自然のポケット からの返信 2024.10.10
Hi, Laura.
As everyone was an excellent hiker, we were able to make use of our time.
We were blessed with good weather and enjoyed a fantastic view from the Taikoiwa.
The combination of the stunning views, warm miso soup, and traditional bento left us completely satisfied.
I really enjoyed spending the day with you, Laura.
Thanks once again😊
Krisztian Katai
Krisztian Katai
2024.10.09
Hiking in Yakushima with Jun-san was very fun and informative!

I was particularly impressed when we saw a plastic bottle some 30 meters away in the brush which Jun-san helped us collect without hesitation.

I also really enjoyed the Miso soup prepared by Jun-san after a long walk through the forest. Jun-san also speaks perfect English and is a great conversationalist. Would highly recommend Jun-san as a guide to anyone who visits Yakushima.
株式会社自然のポケット からの返信 2024.10.10
Hi, Kris.
You are an excellent spotter✨️
You helped me to remove a plastic bottle from the beautiful forest, showing your commitment to its conservation.
I truly appreciate it.
Also I also learned that miso soup really enhanced our tour😁
Thank you so much again, Kris.
Valérie Kohlik
Valérie Kohlik
2024.10.09
I recently had the pleasure of exploring Shiratani Unsuikyo on Yakushima Island with an exceptional guide, Jun-san. From the moment he picked us up at our lodge, his warmth and fluency in English made us feel comfortable and welcome.
Jun-san picked us up at the lodge and drove us to the starting point of the hike and went above and beyond by thoughtfully arranging lunch from a local restaurant. This was especially appreciated since, on the following day’s tour, we would have had to place our own lunch order, and he kindly helped us with that as well, demonstrating a genuine care for our experience.
The highlight of our hike was reaching Taikoiwa, where the breathtaking views of Yakushima left us in awe, especially given the fortunate visibility that day. During our trek, Jun-san even brought a Bunsen burner and a portable pan to heat our lunch, which included a delicious miso soup, adding an extra touch of hospitality.
Overall, my experience was nothing short of wonderful, and I highly recommend Jun-san as a guide for anyone visiting Yakushima.
株式会社自然のポケット からの返信 2024.10.10
Hi, Valérie san.
Since you speak Japanese just like a native speaker, I was planning to speak Japanese only that day😆
But speaking English can be a bridge for everyone.
It might enrich our communications, which is essential for deepening our understanding of the forest and our experiences.
I am really glad that you've visited Yakushima twice!!
Please tell everyone how beautiful this island is😁
Thank you once again.
I had a great day with you and your fantastic friends.
Yayoi
Yayoi
2024.10.07
大和杉ツアーに参加: アメリカ人の夫と私で貸切でお願いいたしました。海外の自然公園の経験も豊富な会田さんとの会話を主人も終始楽しんでおりました。トレッキングは想像以上に険しい山道に前日からの小雨で足場も悪く、なかなか体力を要しましたが、直前の連絡にも関わらず会田さんからトレッキングポールを貸していただけたので本当に助かりました。休憩場所で入れていただいたコーヒーの温かさと美味しさも忘れられないです。また必要以上に干渉も心配もされずに自分たちのペースで自由に自然を楽しめたのもよかったです。会田さんのプロに徹したサポートのおかげで、すっくりとそびえ立つ王者の貫禄の大和杉訪問ができ、バケットリストを一つ完了できました。ありがとうございました!
株式会社自然のポケット からの返信 2024.10.08
Yayoiさん、バケットリストがひとつ分減らせて良かったです😁
大和杉を選んでくれ、そして味わいながら歩いてくれたおかげで、心に残る対面が出来たのでは無いかと思っています。
楽しいお話を聞かせてもらいながら一緒に歩かせてもらい、私もとても楽しかったです。
なかなかチャレンジングなコース状況でしたが、達成感も相まって良い思い出になりました。
素敵な時間を本当にありがとうございました!!
サイトウさん
サイトウさん
2024.09.10
前日に急遽予約しましたが、屋久島の大自然を精一杯楽しませて頂きました。カヤックをした上、川遊びもできて最高でした。
株式会社自然のポケット からの返信 2024.09.13
サイトウさん、感想を寄せてくれてありがとうございました。
本当に急遽でしたが😂、おかげで素敵な時間を一緒に過ごす事ができました。
翌日も山の上で合うという奇跡もありましたしね✨️
カヤックと、その終点でやった水遊びは最高でしたね。
撮った動画を見ても、みんな嬉々として水に浮いては流され…。
そしてお尻を岩で打ち😂

素敵な人とのつながりで生まれた今回のご縁。
M君にも感謝しています😊
素晴らしい時間とご縁を本当にありがとうございました!!
近藤龍
近藤龍
2024.09.10
先日、台風10号の余波で予定が立たないなか、突然の依頼にも関わらず安房川カヤックツアーをガイドいただきありがとうございました!
無理なお願いをきいていただき川下りまでさせてもらい最高でした!
コーヒーと奥様お手製のお茶菓子美味しかったです。(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
次は沢登りガイド、宜しくお願いします!
株式会社自然のポケット からの返信 2024.09.13
近藤さん、感想をシェアしてくれてありがとうございました。
人のつながり、そして天気、色んな要素が絡み合ってできたご縁に感謝です。
みなさん、超絶明るく元気で、一緒に居て本当に楽しかったです。
みんなでお尻を岩にぶつけながら水に流されたあの時間が忘れられません😁
泳いだ後のゆったりとした☕️タイムも良かったですね♪
素敵な時間とご縁をありがとうございました✨️
高澤晴彦
高澤晴彦
2024.08.21
カヤックと沢登りに家内と息子で参加しました。
屋久島にいた3日間とも晴天で、この日も晴天で水を楽しむには最高のコンディションでした。
休憩時間の手作りケーキとコーヒーも最高でした。
会田さん、お世話になりました、本当に楽しい一日を過ごすことができました。
株式会社自然のポケット からの返信 2024.08.22
高澤さん、感想のシェアをありがとうございました!
今一度、送らせてもらった動画を見直し、改めてあの日を振り返っていました。
最高の天気にも恵まれ、本当にラッキーでしたね。
手作りケーキ🥞とコーヒー☕️も喜んでくれて嬉しかったです😊
それにしても水が気持ち良すぎましたね〜✨️
やっぱり屋久島の水、そしてそこでやる沢登りやカヤックは最高ですね😉
楽しい1日を本当にありがとうございました!
赤石千衣子
赤石千衣子
2024.08.17
信頼して何度もお世話になってます!おすすめです
株式会社自然のポケット からの返信 2024.08.18
赤石さん、どうも。
実に15年ぶりの再会でしたっけね。
それには私も驚きました。
私の息子がまだ1,2才の時に、一緒に遊んでくれたのを鮮明に覚えているので、そう考えるとその位の年月は流れていますもんね。
早いものです。

今回は、もう一人の参加者を交えてのツアーでした。
途中ハプニングがあり、そのおかげで翌日も会えたのは嬉しい誤算でした😊
これからも怪我をしないようにしながら、自然と関わっていってください。
嬉しい再会をありがとうございました!
Hada Toshi
Hada Toshi
2024.08.14
今回もナンバー1の思い出は 沢登り!いつも最高です!
株式会社自然のポケット からの返信 2019.05.08
Hadaさん、いつも笑顔と楽しさ満載の参加をありがとうございます!
Uちゃんの成長を自分も一緒になって体験出来るのが、副産物です(笑)
Masao Murata
Masao Murata
2024.08.03
家族全員でとても楽しい沢登りを楽しめました。ありがとうございました。また屋久島に伺う際には、改めてお願いしたいと思っています。
株式会社自然のポケット からの返信 2024.08.04
Murataさんありがとうございました。
LINEで頂いた感想の方が熱がありました😂

それはさておき、本当に楽しい時間をありがとうございました。
お子さん達に喜んで貰えたのは本当に何よりです。
家族旅行の位置付けって、そのご家族にとっては本当に大きいものですものね。
その大事な部分をクリアできて本当に良かった。
ご家族みんなに屋久島の自然の素晴らしさが浸透していたら嬉しいです。
改めてありがとうございました😊
設楽真由美
設楽真由美
2024.07.29
あいださんのお話がとてもおもしろく、色んな体験ができて、ご飯もとても美味しくて、運動があまり得意ではない娘も元気にハイキングカヌー沢登りをしていてとても楽しかったです❕❕
子供たちもまた屋久島に行きたい!またこの体験をしたい!屋久島に住みたい!と言っていてとても楽しんでくれていて嬉しかったです(∩´∀`∩)
最高な思い出本当にありがとうございました
また行きます❕❕🚗
株式会社自然のポケット からの返信 2024.07.30
真由美さん、感想をありがとうございます。
夏の醍醐味は家族旅行ですよねぇ〜✨️
私ができる数少ない社会貢献だとも思ってツアーをやっています。
お子さんたちの存在は、本当に誰にとっても宝物だと思いますから😊
そんなみんなが楽しんでくれたのだったら、本当に嬉しいかぎりです。
何年経ったあとも、みんなであの時の屋久島旅行は楽しかったねぇ〜というような思い出話にあがるようだったら、更に嬉しいです。
こればかりは年月が経ってみないとわかりませんがね😁
2日間、楽しい時間を共有させてくれて本当にありがとうございました。
みんなそれぞれに響くところが違ったので、難しさもありつつ、楽しさも満載でした♪
本当にありがとうございました!
Yukinori Naoi
Yukinori Naoi
2024.07.22
2024年7月13日に「ヤクスギランド」ツアーに大人1名、子供3名(13歳1名、10歳2名)、翌14日「カヤック、沢登り」に大人1名、子供2名(13歳1名、10歳1名)で参加させて頂きました。子供たちの第一言語が英語の為、英語でガイドが出来る方を探していたところ、会田さんにお会いすることが出来ました。結果、大正解でした(笑)。
素人の私が言うのもおこがましいですが、ガイドとしての御経験だけではなく、留学歴や保有資格からも分るようにプロフェッショナルとしての知識が豊富で、我々の質問に対して的確かつ納得のいくご返答をいつも頂くことが出来ました。また、大きなバックパックをツアー中、ずっと担がれていたのですが、その中にはもしもの時の為の救急用具等がびっしり詰まっているとのことで、心身共に安心してツアーに参加することが出来ました。
今回、子供たちの楽しみ最優先でツアーを選択したのですが、ご推薦頂いた「カヤック、沢登り」は正に的中で、子供たちが無心に自然と戯れる姿を見れ、親として本当に大満足でした(私も十二分に楽しめました)。
二日目の帰り、車の中で子供達が「会田さんは良い人だった」と呟いたのがツアー及び会田さんの素敵さを表していたと思います。
屋久島、また行きたい場所の一つになりました。本当に有難うございました!
株式会社自然のポケット からの返信 2024.07.23
直井さん、心温まる感想をいただけ、本当に感謝しております。
ご家族でのツアーは、家族としての思い出、個々人の好み、体力差、お年頃w、などなど色んな要素が組み合わさり、本当に難しいですが一方でとてつもなくやり甲斐があります。
子供たちが屋久島の自然を体験して、今後の成長に役立ってくれたら本当に嬉しいです。
子供たちは本当に未来の宝ですからね😉
みんな伸び伸びと、そして勉強や海外での経験も積み上げている様子が伺えたので、きっと多くの人たちに必要とされる人材になりますね!!
みんな楽しそうで、幸せそうだったので見ていてホッコリしました。

帰りの車中でのひと言、泣けます…。
素敵な2日間を本当にありがとうございました😊
Hiroyuki Murakami
Hiroyuki Murakami
2024.06.25
初の屋久島上陸です。今回はトレッキングをメインに自然を満喫出来る旅を計画し、いつもとは違いガイドさん探しから始めました。
海外駐在の一時帰国での旅という事もあり、早々に何社か連絡した結果、レスポンス良くまた細かな事にも相談頂けた会田さんにお任せする事にしました。
今回は白谷雲水峡(太鼓岩)トレッキングと安房川カヤックで、体力に自信が無い60歳近い妻と私は貸切で予約し、終始自分たちのペースに合わせて頂ける有り難さを十分に感じました。
白谷雲水峡では小降りの雨の中、本当に綺麗な苔むした景色を色んな説明を交え、私達夫婦のペースを把握頂き完歩する事が出来ました。
また太鼓岩に着いた時、足元しか見えなかった風景の霧が晴れその後また霧が掛かったり、鳥の巣の卵が見れたりとサプライズも多かったり、昼食も暖かい飲み物を頂けたりと大変充実したトレッキングになりました。
その翌日は安房川でのカヤックでしたが、前日夜からの激しい雨と風の影響で、待ち合わせ場所で協議し中止を決定しました。このあたりも利益重視では無い、プロ意識を感じさせる瞬間でした。
今回の旅行前にも動画サイト等で実際に歩く場所の映像を見ていましたが、やはりその場所に立ち映像や音だけでは無い、気温・匂い・風・時には湧水やお弁当の味など五感全てで感じることの大切さを改めて島に行って感じました。
また登山道も色んな方が自然を壊さないよう整備され、その恩恵で歩ける有り難さを十二分に知る旅でもありました。
トレッキング途中挨拶された皆さんが良いガイドさんだと思いますが、私自身実際にガイド頂いた会田さんは本当にお勧め出来る方です。
今回第一部完といった感じで、また島に呼ばれる気がしてます。その時にもまた会田さんに良いところをガイド頂けるよう、今回のご縁大切にしたいと思ってます。本当にありがとうございました。
株式会社自然のポケット からの返信 2024.06.23
murakamiさん、皆の参考になるレビュー、そして私自身にとってもこのガイドという仕事を続けるモチベーションアップとなる感想をいただいて、本当に感謝しています。
murakamiさんの文書にあの1日が詰まっている気がします。
そして、トレッキング中は本当に多くの「感覚」が自然によって作用していたのが感じ取れたと思います。
感動の深度がリアルは全く違いますよね。
本当の意味で豊かに生きるにはリアルな体験は欠かせないと思っています。
デジタルで日常生活が楽になっていくことは大いに歓迎したいですが、自分主体の行動はやはり深い深い経験へと繋がっていきますものね!!
今回ご一緒させてもらって、本当に良かった😊
素敵なご縁に感謝です。
そして、カヤックも含めた新たな魅力にまた迫りましょう!
その時はどんな景色が私たちの前に広がるでしょうね😉
本当に、本当にありがとうございました。
そちらでの生活、身体に気をつけながら人生を楽しんでくださいね♪
かごんま
かごんま
2024.03.06
初めての屋久島!友人2人での白谷雲水峡のガイドでお世話になりました♪
ドキドキワクワクの私達に丁寧に分かりやすく、色々な解説をして頂きながらの白谷雲水峡はお陰様でもう~最高でした!!
白谷雲水峡への道中約20分の間に、やくざる♪も見付けて停まって下さり感謝でしたー♪可愛かった~!
念願の屋久島の白谷雲水峡!箇所箇所のガイドに驚いたり笑いあったり、私達のペースにも合わせて登って下さり、とってもとっても初めての屋久島を堪能させて頂きました!
そして途中の待ちに待ったお弁当♪色々なサプライズもあり心から感謝でしたー!準備して頂いたお弁当もお陰様で最高に美味しかったです♪
またぜひぜひお願いしたいと思います♪
写真も撮って頂いて心から感謝でした!!
プロの腕前の写真がまた最高に嬉しかったです~!
全~部お気に入りの写真です♪
この度は本当にありがとうございました!!
株式会社自然のポケット からの返信 2024.03.07
かごんまさん😆(名前サイコーですw)、今回は本当に楽しい1日をありがとうございました。
当日到着からのスタートでしたが、これ以上ないくらい凝縮した1日になったと思っています。
お二人がいかに屋久島を楽しみにして来てくれたかは、会って直ぐに分かりました。
そして、ツアーをしていくうちに、その確信は更に深いものとなりました。
そんなワクワクドキドキしながら屋久島の自然を楽しんでくれる二人と一緒に歩けて、私は幸せ者でしたよ😊✨️
本当に、本当にありがとうございました。
また遊びに来て下さい!
次は何処に行って、何をしますかねぇ〜。
ワクワクが止まりませんよねぇ〜😍